2023/02/03 09:00
古いお薬手帳の活用
お薬手帳とは?
いつ・どこで・どんなお薬を出してもらったかを記録しておく手帳です。
病院にかかる時には、持って行くもの!
と、多くの方に認識していただいています。
ご活用くださりありがとうございます。
古くなったお薬手帳は、どうしたらよいのでしょう?
そんなキーワードで検索して、当薬局のページにたどりついた方も沢山いらっしゃいます。
ーーー
おくすり Q&A/お薬手帳が一杯になったら?
https://kohakudo589.com/info/3163594
ーーー
以前に、上記のページでお伝えしました。
ポイントはこちら
◯お薬手帳が一杯になったら、薬局に相談してください
※別料金はかかりません
◯新しいお薬手帳には、必要事項を引き継ぎましょう
・服用中の薬剤名・使用上の注意事項
・アレルギー・副作用歴
・かかりつけの医療・介護施設名、担当者名
お薬手帳は、薬のことだけでなく、自分が安全に医療を受けるために、必要な情報がたくさん含まれています。
手帳を新しくするときは、必ず、新しい手帳に引き継ぎましょう。もちろん、薬局でもお手伝いします。
では、古いお薬手帳は、いったいどうしたら良いでしょう?
必要な情報を引き継いだ後は、引き出しにしまっていただいて結構です。
ただし、薬の副作用の経験がある方は、「この薬は大丈夫」という情報も大切ですので、そのためには、古い手帳も、できるだけ、捨てずに保管しておくことは大切です。
そこで、一つご提案です。
・古いお薬手帳の活用のご提案・
非常時持ち出し袋に、入れておきませんか?
新しいお薬手帳は普段使いするので、目につきやすいところに保管しておいた方が良いです。
一番のおすすめは、冷蔵庫のドアの前に物入れをつけて、入れておくことです。
万が一、救急搬送をするとき、ぱっと目につくところにあると、安心です。
ただし、非常時には、急に持ち出すことができない可能性があります。
そのために、ジップ付きの袋に入れた手帳を入れておくと安心です。
ただし、非常持ち出し袋は、できるだけ軽くしたい、と思う方もいらっしゃるでしょう。
そんなときは、お薬手帳の副作用歴などが書いてある表紙部分と、最近の薬剤情報提供書をビニール袋に入れたものを、非常時持ち出し袋に入れてはいかがでしょうか?
普段から使っている薬がある方、薬剤情報提供書をもらっても、わかってるよ、
という方もいらっしゃるでしょう。薬剤情報提供書を、非常時持ち出し袋に入れておくことをおすすめします。
定期的に、新しいものと入れ替えをすると、なお良いです。
ご自身の安全のために、ご活用ください。
お薬手帳については、以下のページにも説明を掲載していますので、よろしければご覧ください。
・お薬手帳についての説明
トップページ >薬局・薬剤師とは? >処方せん調剤 >お薬手帳
・お薬手帳に記載して、活用してほしい項目の説明